ウクライナ政府軍と分離主義者の戦闘が継続
ウクライナ軍は10月1日、今月初めの停戦署名以降で最悪の死者数を出した。
ウクライナ軍のリセンコ報道官が30日、キエフで記者団に対し
分離主義者
はウクライナ政府が掌握するドネツク空港を過去24時間に2度にわたって襲撃した。
武装勢力は少なくとも4カ所で
多連装ロケット発射装置
でウクライナ軍の拠点を砲撃したと、ウクライナ軍はフェイスブックで指摘した。
ウクライナ政府は1日、ドネツク空港近くでの戦車による装甲兵員輸送車への襲撃などで、ウクライナ兵士9人が殺害されたと明らかにしていた。
カーネギー国際平和財団欧州センター(ブリュッセル)のディレクター
ヤン・テシャウ氏
は停戦は和平を意味するわけではないと指摘した。
小競り合いはあるが大規模な攻撃はない、危険なこう着状態だ。
この紛争に解決策がないことを明確に示していると述べた。
ひとこと
ウクライナ問題の解決は簡単ではない。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
« 原油市場は供給が潤沢で需要が予想より低迷 | トップページ | ECBはあえて量的緩和計画を発表しないことを選択 »
「One MileStone」カテゴリの記事
- 世論操作の手法で支持率の回復は無理な話だろう(2021.01.06)
- 韓国大統領の不支持率は6割越え(2021.01.05)
- 頭が狂った評価(2020.06.03)
- 観光産業への打撃はまだまだ続きそうだ(2020.05.18)
- 新型コロナウイルス対策に78億ドル(約8400億円)を充てる緊急歳出法案(2020.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 原油市場は供給が潤沢で需要が予想より低迷 | トップページ | ECBはあえて量的緩和計画を発表しないことを選択 »
コメント