« 国難の正体――日本が生き残るための「世界史」 | トップページ | 9月の卸売在庫 前月比+0.3% »

2014年11月12日 (水)

英国の雇用統計 賃金の伸び加速 7-9月失業率は6%

 英国の7-9月の失業率は6年ぶり低水準にとどまった。

 雇用市場の改善が続き、賃金の伸びは加速した。

 


 英国政府統計局(ONS)が12日発表した国際労働機関(ILO)基準の7-9月の失業率は6%と、6-8月と同水準だった。


 賃金 は前年同期比1%増と、伸び率は事前のエコノミスト予想の0.8%を上回った。

 なお、基本給の上昇率は2009年以降で初めてインフレ率を上回った。

 
 


 エコノミストを対象にした調査の中央値では7-9月失業率は5.9%への低下が見込まれていた。

 失業者数は11万5000人減の196万人、就業者数は11万2000人増え308万人となった。

 


 賞与を除いた賃金の伸びは1.3%に加速した。
 インフレ率は1.2%となっている。

 



 10月の失業者数は前月比-2万400人減少した。
 エコノミスト予想 は2万人減だった。

 9月は1万8400人減と、速報の1万8600人減から改定された。

 

 

ひとこと

 金融の中心地である英国の経済回復が本格化しているようだ。ただ、経済指標は水物でもあり、急変することも多いため注意は必要だろう。

 特に、失業率の低下は就職を諦めた人もいるため、実態との齟齬があることもある。

 

 

      ↓  参考になったらクリックをお願いします。   ↓ 

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 為替ブログへ FXランキングフィードメーター - 経済まねきねこ外国為替情報

 

 


 

 

 

 

« 国難の正体――日本が生き残るための「世界史」 | トップページ | 9月の卸売在庫 前月比+0.3% »

One MileStone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英国の雇用統計 賃金の伸び加速 7-9月失業率は6%:

« 国難の正体――日本が生き残るための「世界史」 | トップページ | 9月の卸売在庫 前月比+0.3% »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ