サルマン皇太子がサウジアラビアの新国王に
ナンヤン理工大学(シンガポール)の
ジェームズ・ドーシー上級研究員
は、サウジアラビアの新国王サルマン氏はサウジでは長らく
穏健派または改革者
とみられていると述べ、政策を継承してくれるとの確信でアブドラ国王が皇太子に指名していたと考えるのが当然だと分析した。
« 欧州経済の成長率は依然として低水準 | トップページ | サウジ王室と同国国民に哀悼(米国) »
「要人発言」カテゴリの記事
- OPEC内でに信頼性を低下させる目論見(2018.07.02)
- 日本において興味深い投資機会を見いだしている(2018.06.06)
- 景気後退の前兆、「逆イールド]は想定していない。(2018.04.18)
- インフレ率急伸しない限り「緩やかな利上げ」軌道を維持(2018.04.17)
- 今年3、4の利上げを見込む。(2018.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント