« 今日の出来事(1月2日) | トップページ | 上海の「新年を迎えるイベント」で大規模な事故 »

2015年1月 2日 (金)

初夢

 初夢で見る夢の内容で1年の吉凶を占う風習が昔からある。

 初夢の夜は大晦日、元日、正月2日、節分等いろいろな日に見るものがあるが、一般には正月2日の夜の夢が初夢とされている。

 

 もともとは、室町時代から、良い夢を見るには
   七福神
の乗った宝船の絵に
   「永き世の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな」
という回文(逆さに呼んでも同じ文)の歌を書いたもの枕の下に入れて眠ると良いとされている。

 

これでも悪い夢を見た時は、翌朝、宝船の絵を川に流して縁起直しをするともいわれている。

 
 
 
    

« 今日の出来事(1月2日) | トップページ | 上海の「新年を迎えるイベント」で大規模な事故 »

キャンペーン・歳時記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初夢:

« 今日の出来事(1月2日) | トップページ | 上海の「新年を迎えるイベント」で大規模な事故 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ