« 安全逃避リスクの観点ではギリシャの重要度が後退 | トップページ | 服を変えると、人生が変わる。 一流の男の身だしなみ »

2015年2月 4日 (水)

巨大銀行の解体を求める発言

 

 米国セントルイス地区連銀のブラード総裁は3日、経済フォーラムで金融業界はより規模の小さい金融機関が必要だとして、巨大銀行の解体を求める発言をした。

 

 ただ、国際金融市場が相互に深く関連していることを踏まえると、解体はおそらく現実的ではないとも述べた。

 

 なお、投資銀行と商業銀行の分離を定めた「グラス・スティーガル法」を復活させることについては、最善の方法ではないとして否定的な見方を示した。

 
 
 
  

« 安全逃避リスクの観点ではギリシャの重要度が後退 | トップページ | 服を変えると、人生が変わる。 一流の男の身だしなみ »

要人発言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巨大銀行の解体を求める発言:

« 安全逃避リスクの観点ではギリシャの重要度が後退 | トップページ | 服を変えると、人生が変わる。 一流の男の身だしなみ »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ