« 本土社債市場で中国国営企業がデフォルト(債務不履行)状態に陥った。 | トップページ | 3月の米国中古住宅販売統計 »

2015年4月22日 (水)

日本が初の“行きたい国”1位に 中国人の6割「メーデー連休に有給休暇合わせて旅行」

 

 中国の新聞晨報によれば中国の旅行予約サイト「携程網」がユーザー1億2000万人を対象に行った調査で、約6割の人が今年5月1~3日のメーデー連休に年次有給休暇を合わせて、旅行に行きたいと答えたと21日伝えた。

 海外で最も人気の行き先としては、初めて日本が選ばれた。

 

 調査では3連休では足りないと考える人が多く、連休の後に5日間の有給休暇をとり、10連休にしたいという割合が一番多かった。

 

次に、ピークを避けて連休前に4日間の有給休暇をとり、9連休にしたいという人が続いた。

 

 人気の旅行先のトップ3は海外で日本、モルディブ、タイだった。

 また、中国国内では福建省廈門(アモイ)、雲南省麗江、四川省成都だったとのこと。

 
 
 
    

« 本土社債市場で中国国営企業がデフォルト(債務不履行)状態に陥った。 | トップページ | 3月の米国中古住宅販売統計 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 本土社債市場で中国国営企業がデフォルト(債務不履行)状態に陥った。 | トップページ | 3月の米国中古住宅販売統計 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ