サウジアラビアの国境監視所で交戦
サウジ国防省によると、イエメンの
イスラム教シーア派系武装組織「フーシ」
は4月30日、サウジアラビア南部ナジュラーン州の国境監視所を襲撃した。
サウジ軍と激しい銃撃戦が展開され軍兵士3人が死亡、フーシ派側の数十人が死亡した。
サウジが3月末、イエメンに軍事介入して以降、国境線をまたぐ交戦はこれまでにもたびたび起きていたが、フーシによる初の大規模なサウジ襲撃が起きている。
ロイター通信によると、軍事介入後のサウジ側の死者は計14人となったとのこと。
サウジ国防省によると、今回の襲撃に対し、地上部隊が直接応戦したほか、空軍がフーシ勢力を空爆し、襲撃に使われた車両などを破壊したという。
« コンピューター・アルゴリズムは急激な変動には対応が出遅れ収益確保が弱い? | トップページ | 米国の高級車販売が拡大。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスゴミのエゴ丸出しの報道姿勢に嫌悪感が広がる(2021.01.18)
- 国際機関が食料不足の発生を警告(2020.04.10)
- 新型コロナ肺炎は通常呼吸でも伝染の可能性(2020.04.04)
- 韓国経済は奈落の底に落ちる可能性が高い(2020.02.13)
- 驕る平家ではないが...(2019.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« コンピューター・アルゴリズムは急激な変動には対応が出遅れ収益確保が弱い? | トップページ | 米国の高級車販売が拡大。 »
コメント