« 石油安を理由に米経済成長見通しを下方修正 | トップページ | 巨額の横領容疑で逃亡の富豪を逮捕(カンボジア) »

2015年5月18日 (月)

中国人旅行客の間で電気炊飯器が人気が継続。

 

 中国メディアの捜狐家居が12日、日本を訪れる中国人旅行客の間で電気炊飯器が人気となっていると伝えた。

 日本から持ち帰るには大きく、重くて不便だと指摘したうえで、中国国内では数百元程度で電気炊飯器が購入でき、最高級のものでも1000元(約1万9500円)もあれば購入できると伝えた。

 

 中国のインターネット上における日本メーカーの電気炊飯器の総合的な評価として「南部鉄器を使用した釜」など、使われている材質が中国製とはまったく違う、「機能が多い」、「ご飯の炊き上がりが違う」という内容だったと伝えた。

 
 

 中国のネット上での日本の炊飯器に対する評価について、中国メーカーの製品も機能は多く、技術的にも劣ってはいないと述べ、日本の製品が先進的だと認識されているのは、過去の日本に対する固定概念によるものなどと反論した。

 

 一方では、ご飯の炊き上がりが違う」という点について、日本人は
   ご飯の炊き具合
に対して要求する水準が非常に高い民族であることは間違いないと述べ、非常に美味しく、薪で起こした火で炊いたかのような仕上がりになると伝えた。 

 
 
 
 

ひとこと

 日本製品のブランド化が成功している。製品の価値を高める品質の向上がブランドとして認知されているため、価格競争力を確保しているということだ。

 薄利多売方式で生き残る量産型の製品を販売するのもフルラインで消費市場に提供する中では必要かもしれないが、付加価値の高い商品の提供で利益を拡大させ、消費の先食い的な行動は慎むようにしなければ企業の体力を景気変動で奪うこととなる。

 
 
 
 
    

« 石油安を理由に米経済成長見通しを下方修正 | トップページ | 巨額の横領容疑で逃亡の富豪を逮捕(カンボジア) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国人旅行客の間で電気炊飯器が人気が継続。:

« 石油安を理由に米経済成長見通しを下方修正 | トップページ | 巨額の横領容疑で逃亡の富豪を逮捕(カンボジア) »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ