米国 住宅着工件数 、4-5月は約7年ぶりの高水準
米商務省が発表した5月の住宅着工件数 (季節調整済み、年率換算、以下同じ)は
104万戸(前月比-11.1%)
だった。
なお、前月は117万戸に修正された。
4、5月合わせた着工件数は2007年11-12月以来で最も多かった。
事前のエコノミストの予想値は109万戸だった。
着工件数の先行指標となる住宅建設許可件数 は128万件(前月比+11.8%)と、2007年8月以来の高水準となった。
一戸建ての着工件数は68万戸(前月比-5.4%)だった。
なお、前月は71万9000戸だった。
集合住宅は35万6000戸(前月比-20.2%)だった。
地域別では全米4地域いずれも減少した。
特に北東部は26.5%減少した。
« アラビア半島のアルカイダ(AQAP)指導者が空爆で死亡 | トップページ | アフガンへ過激派組織「イスラム国(IS)」の介入が拡大。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスゴミのエゴ丸出しの報道姿勢に嫌悪感が広がる(2021.01.18)
- 国際機関が食料不足の発生を警告(2020.04.10)
- 新型コロナ肺炎は通常呼吸でも伝染の可能性(2020.04.04)
- 韓国経済は奈落の底に落ちる可能性が高い(2020.02.13)
- 驕る平家ではないが...(2019.08.22)
« アラビア半島のアルカイダ(AQAP)指導者が空爆で死亡 | トップページ | アフガンへ過激派組織「イスラム国(IS)」の介入が拡大。 »
コメント