リスクの読み違いは破綻か?
マケドニア大学の政治学教授で世論調査の専門家の
ニコス・マランツィディス氏
はギリシャのユーロ離脱の是非を問う、国民投票は質問に対する理解の仕方の違いによってギリシャ社会を2つのグループに分けたと電子メールで説明した。
ギリシャの将来が本当にユーロ圏、場合によっては欧州連合(EU)の外のものになると考えているグループと国民投票がただの交渉の戦術だと考えているグループだと解説した。
« 雇用統計の弱さは「金の支えになっている」 | トップページ | ギリシャの国民投票が否決した場合でも第3次ギリシャ救済合意に取り組む用意 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスゴミのエゴ丸出しの報道姿勢に嫌悪感が広がる(2021.01.18)
- 国際機関が食料不足の発生を警告(2020.04.10)
- 新型コロナ肺炎は通常呼吸でも伝染の可能性(2020.04.04)
- 韓国経済は奈落の底に落ちる可能性が高い(2020.02.13)
- 驕る平家ではないが...(2019.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« 雇用統計の弱さは「金の支えになっている」 | トップページ | ギリシャの国民投票が否決した場合でも第3次ギリシャ救済合意に取り組む用意 »
コメント