« ギリシャ国民投票:「ノー」が61%か? | トップページ | 米ISM非製造業総合景況指数  6月は56に上昇 »

2015年7月 6日 (月)

ギリシャ 国民投票「ノー」後の交渉の妨げ避けるため財務相を辞任、

 

 ギリシャのバルファキス財務相が6日、辞任を表明した。

 5日の投票で国民が緊縮策への「ノー」を選びチプラス政権を支持した後の債権者側との交渉で自身が障害になることを避けるため、辞任によってチプラス首相が合意に達することが容易になる可能性があるため、きょう財務省を離れると自身のブログで明らかにした。

 

 国民投票の結果が公表された直後に、一部のユーログループ参加者とさまざまな
   パートナーら
が、私が会合に出席しないことを望んでいるということを知らされたとのこと。


 
 
 
 

   

« ギリシャ国民投票:「ノー」が61%か? | トップページ | 米ISM非製造業総合景況指数  6月は56に上昇 »

出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ギリシャ国民投票:「ノー」が61%か? | トップページ | 米ISM非製造業総合景況指数  6月は56に上昇 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ