« ドイツのインフレ率はゼロ近くにとどまる | トップページ | 世界の平和的発展への宣言が周辺国を白けさせる。(中国) »

2015年8月31日 (月)

元は合理的な均衡水準で安定可能なため、続落の理由なし(中国首相)

 

 中国国務院が29日に掲載した声明によると、李克強首相は28日の会合で中国人民銀行(中央銀行)が人民元を今月2.8%下落することを容認した後、元相場が引き続き下落する根拠はないと指摘したという。

 同首相は人民元が「合理的で均衡した水準」で基本的に安定し続けることが可能だと述べた。

  
 
 

  

« ドイツのインフレ率はゼロ近くにとどまる | トップページ | 世界の平和的発展への宣言が周辺国を白けさせる。(中国) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ドイツのインフレ率はゼロ近くにとどまる | トップページ | 世界の平和的発展への宣言が周辺国を白けさせる。(中国) »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ