将来的な所得の伸びが当面の重大な問題(米国)
ミシガン大学の消費者調査ディレクター
リチャード・カーティン氏
は、メディアの取材で米国の消費者は依然として将来的な所得の伸びが当面の重大な問題だとみていると述べ、消費者にとっては頭の痛い問題であり、消費全体の伸びを抑制するだろうと続けた。
« 原油先物取引で海外投資家に人民元もしくは外貨での決済を認める方針(中国) | トップページ | 雇用コスト指数は予想よりも低いため、米ドルが売られた。 »
「要人発言」カテゴリの記事
- OPEC内でに信頼性を低下させる目論見(2018.07.02)
- 日本において興味深い投資機会を見いだしている(2018.06.06)
- 景気後退の前兆、「逆イールド]は想定していない。(2018.04.18)
- インフレ率急伸しない限り「緩やかな利上げ」軌道を維持(2018.04.17)
- 今年3、4の利上げを見込む。(2018.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 原油先物取引で海外投資家に人民元もしくは外貨での決済を認める方針(中国) | トップページ | 雇用コスト指数は予想よりも低いため、米ドルが売られた。 »
コメント