« 相場が底打ちしたかどうかは全く確信できない | トップページ | 売春あっせんの疑いで「エスコート」紹介サイト、CEOらを逮捕 »

2015年8月26日 (水)

8月の独企業景況感指数は予想に反して上昇

 

 ドイツのIfo経済研究所がまとめた8月の独企業景況感指数は予想に反して上昇した。

 中国経済の減速が世界の成長の足かせになる懸念をはねのけた形だ。 

 Ifo経済研が25日発表した8月の独企業景況感指数は
   108.3(7月 108.0)
だった。

 

 事前のエコノミスト調査 では107.6への低下が見込まれていた。

 

 ドイツ連邦銀行(中央銀行)は8月の月報で、国内経済は年末にかけて「堅調な」成長を遂げるとの見通しを示した。

 

 失業率と借り入れコストの記録的な低水準をてことした内需が、同国第3の貿易相手国である中国の減速の影響に対する防波堤となり得る。

 

 Ifoによれば、8月の現状指数は114.8(前月 113.9)に上昇した。
 期待指数は102.2と、7月の102.3(改定値)を下回った。



最近の科学・医療関連記事






 
 
    

« 相場が底打ちしたかどうかは全く確信できない | トップページ | 売春あっせんの疑いで「エスコート」紹介サイト、CEOらを逮捕 »

気になる指標」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月の独企業景況感指数は予想に反して上昇:

« 相場が底打ちしたかどうかは全く確信できない | トップページ | 売春あっせんの疑いで「エスコート」紹介サイト、CEOらを逮捕 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ