ギリシャ救済プログラムを承認
ドイツのショイブレ財務相は14日遅くにブリュッセルで記者団に対し、第3次ギリシャ救済プログラムを承認したことについて、ユーロ圏のメンバーであることは無条件ではなく、ギリシャには多大な努力が必要
だと述べるとともに
「あらゆる困難」
にもかかわらず、ユーログループは一丸となってこの好機を生かしたいとの点で一致したと語った。
« 原油下落 08年12月に記録した32.40ド ルまでの道のり | トップページ | 人民元めぐる中国の動き歓迎(IMF) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスゴミのエゴ丸出しの報道姿勢に嫌悪感が広がる(2021.01.18)
- 国際機関が食料不足の発生を警告(2020.04.10)
- 新型コロナ肺炎は通常呼吸でも伝染の可能性(2020.04.04)
- 韓国経済は奈落の底に落ちる可能性が高い(2020.02.13)
- 驕る平家ではないが...(2019.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« 原油下落 08年12月に記録した32.40ド ルまでの道のり | トップページ | 人民元めぐる中国の動き歓迎(IMF) »
コメント