メンツ丸つぶれ!抗日戦記念軍事パレードのヘリが墜落。「誰にも言うな」と中国当局が箝口令。
中国の北京で9月3日に行われる
抗日戦争勝利70周年軍事パレード
に参加する予定の軍用ヘリコプターが16日午後、訓練中に北京郊外で墜落したことが19日までに分かった。
複数の目撃者と北京市関係者が明らかにしたもの。
なお、人民解放軍の当局者は周辺住民に箝(かん)口(こう)令を敷いたほか、全メディアに事故に関する報道を禁止する通達を出した。
目撃者によると軍用ヘリコプターは16日午後3時すぎ、北京市通州区張家湾三間房村の上空で
突然出火
し、黒煙を出しながら近くの軍用空港の方向に飛んでいき、その直後に墜落した。
なお、ヘリの乗組員の状況は不明だが、周辺には焦げ臭いにおいが充満したという。
目撃した住民の話では、飛び方をみれば、パイロットが制御できていないことはすぐ分かったという。
ただ、村に落ちれば大惨事になっただろうと語ったとのこと。
北京市関係者はヘリは軍事パレードのために訓練をしていたと証言した。
軍当局は墜落後、周辺道路を通行止めにして処理に当たり、村幹部を通じて村民に「誰にも言うな」と指示したという。
この墜落事故に対する中国メディアでは事故に関する報道はなく、インターネット上ではヘリ墜落に関する書き込みは他の事故も含めてほとんどが公安当局により削除されている。
習近平指導部は9月の軍事パレードを、政権の求心力を高めるイベントと位置付けており、事故を公表すれば指導部の権威が傷つき、パレードそのものへの批判につながりかねないと判断したことが背景にあるようだ。
め
« 年内は米ドルに対して円はこれ以上下がらない | トップページ | 天津市長が19日に会見し、爆発事故について謝罪 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスゴミのエゴ丸出しの報道姿勢に嫌悪感が広がる(2021.01.18)
- 国際機関が食料不足の発生を警告(2020.04.10)
- 新型コロナ肺炎は通常呼吸でも伝染の可能性(2020.04.04)
- 韓国経済は奈落の底に落ちる可能性が高い(2020.02.13)
- 驕る平家ではないが...(2019.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« 年内は米ドルに対して円はこれ以上下がらない | トップページ | 天津市長が19日に会見し、爆発事故について謝罪 »
コメント