グレンコアの発表は、コンゴのカビラ政権にとって「大きな打撃」
米国のコンサルタント会社テネオ・インテリジェンスのシニアアソシエート
アーメド・サリム氏
はメディアの取材で、コンゴの
カタンガ・マイニング社
での銅とコバルトの生産を中止するというグレンコアの発表は、コンゴのカビラ政権にとって「大きな打撃」になると予想しているという。
大統領と議会選挙が2016年後半に予定される中、カビラ政権は経済見通しの悪化と失業の可能性による影響をかなり懸念することになるだろうと語った。
« アイリッシュ・ウイスキーの淘汰は米国の陰謀? | トップページ | ロンドン金属取引所(LME)の立会場取引からJPモルガンが撤退? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスゴミのエゴ丸出しの報道姿勢に嫌悪感が広がる(2021.01.18)
- 国際機関が食料不足の発生を警告(2020.04.10)
- 新型コロナ肺炎は通常呼吸でも伝染の可能性(2020.04.04)
- 韓国経済は奈落の底に落ちる可能性が高い(2020.02.13)
- 驕る平家ではないが...(2019.08.22)
« アイリッシュ・ウイスキーの淘汰は米国の陰謀? | トップページ | ロンドン金属取引所(LME)の立会場取引からJPモルガンが撤退? »
コメント