ECBが追加措置を辞さないという市場に対する明確なメッセージ
オックスフォード・エコノミクスのEMEA予想責任者
ジェームズ・ニクソン氏
は上限引き上げ自体は特に重要ではないが、それが示唆するものは重要だとメディアのインタビューで述べ、ECBが追加措置を辞さないという市場に対する明確なメッセージだと続けた。
景気がさらに弱まりインフレが想定通りに回復しない場合はもちろん、QEを延長するだろうと語った。
« 世界の投資銀、7-9月は19%減収入の見込み | トップページ | 量的緩和(QE)プログラムの修正を発表 »
「要人発言」カテゴリの記事
- OPEC内でに信頼性を低下させる目論見(2018.07.02)
- 日本において興味深い投資機会を見いだしている(2018.06.06)
- 景気後退の前兆、「逆イールド]は想定していない。(2018.04.18)
- インフレ率急伸しない限り「緩やかな利上げ」軌道を維持(2018.04.17)
- 今年3、4の利上げを見込む。(2018.04.06)
コメント