アルゼンチン債の約半分を売却し利益が確定
ヘッジファンド運営会社のペリー・キャピタルが、保有するアルゼンチン債の約半分を売却した。
この事情に詳しい関係者がメディアの取材で情報が非公開であることを理由に匿名で明らかにした。
同債は昨年、利払い不履行に陥ったが、過去3年間で約40%上昇している。
ペリーは過去半年間にユーロ建てアルゼンチン債の保有を圧縮し、利益を確定した。選挙を経て12月に就任予定のアルゼンチンの次期大統領が問題を解決するとの観測から、同債は利益を確定できる水準にあったという。
最近の政治・経済関連記事
« 韓国人の貧富の差 下流層は上流の24倍と過去最大 | トップページ | フリーポート・マクモラン 2年前に買収した石油・天然ガス部門のスピンオフ(分離・独立)を検討 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスゴミのエゴ丸出しの報道姿勢に嫌悪感が広がる(2021.01.18)
- 国際機関が食料不足の発生を警告(2020.04.10)
- 新型コロナ肺炎は通常呼吸でも伝染の可能性(2020.04.04)
- 韓国経済は奈落の底に落ちる可能性が高い(2020.02.13)
- 驕る平家ではないが...(2019.08.22)
« 韓国人の貧富の差 下流層は上流の24倍と過去最大 | トップページ | フリーポート・マクモラン 2年前に買収した石油・天然ガス部門のスピンオフ(分離・独立)を検討 »
コメント