12月に政策金利の引き上げを強調?
米連邦準備制度理事会(FRB)が18日公表した連邦公開市場委員会(FOMC、10月27-28日開催)議事録では、12月に政策金利の引き上げが
「恐らく適切になる」
と強調する文言を10月の声明に挿入したことが明らかになった。
また、当局者らは利上げペースが漸進的なものになるとの見解でおおむね一致したことも示された。
メンバーらは、この変更が、事前に決定はなされていないものの、次回会合で
正常化プロセス
を開始するのが恐らく適切になるという見解の伝達を意図したものであることを強調したと記された。
最近の経済・政治関連情報
« テロとの戦いで欧米とロシアの融和で制裁解除や格上げの可能性(S&P) | トップページ | 少なくとも会合まで相場を支援する材料 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスゴミのエゴ丸出しの報道姿勢に嫌悪感が広がる(2021.01.18)
- 国際機関が食料不足の発生を警告(2020.04.10)
- 新型コロナ肺炎は通常呼吸でも伝染の可能性(2020.04.04)
- 韓国経済は奈落の底に落ちる可能性が高い(2020.02.13)
- 驕る平家ではないが...(2019.08.22)
« テロとの戦いで欧米とロシアの融和で制裁解除や格上げの可能性(S&P) | トップページ | 少なくとも会合まで相場を支援する材料 »
コメント