中国からの違法な資金の流出が10年間で約172兆円
中国では貿易取引に関する偽造書類などを通じ資金が国外に流出している。
こうした違法な資金流出は2013年までの10年間で
約1兆4000億ドル(約172兆円)
と推計され、どの途上国よりも多いことが明らかになった。
国境をまたぐ資金移動を調査しているグローバル・フィナンシャル・インテグリティー(GFI)が9日、推定額を発表した。
国際通貨基金(IMF)に報告されたデータに基づく調査で、ワシントンに本部を置くGFIが違法に送金、利用、取得されたと見なす資金が対象となっている。
« OPECが経済刺激措置を実行? | トップページ | スーパーサイクルのさなかで集団的熱狂に陥った »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスゴミのエゴ丸出しの報道姿勢に嫌悪感が広がる(2021.01.18)
- 国際機関が食料不足の発生を警告(2020.04.10)
- 新型コロナ肺炎は通常呼吸でも伝染の可能性(2020.04.04)
- 韓国経済は奈落の底に落ちる可能性が高い(2020.02.13)
- 驕る平家ではないが...(2019.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント