オバマ大統領 4.1兆ドル規模の予算教書を議会に提出
米国のオバマ大統領は9日、気候変動の抑制や、教育およびテクノロジーの強化を目指すオバマ大統領の意欲を反映した
4兆1000億ドル(約470兆円)規模
の2017会計年度(16年10月-17年9月)予算教書を議会に提出した。
予算教書では歳入が17年度に3080億ドル、歳出は1960億ドルそれぞれ増加すると見積もった。
オバマ大統領は企業の海外収入への課税見直しや高所得者向けの税制優遇策の一部撤廃を含む税法の変更を通じて、今後10年間に2兆6000億ドル確保することを目指すとしている。
ただ、今回の予算教書のうちのほとんどは、共和党主導の議会で早急に法制化されることはない。
下院と上院の予算委員長は予算教書が公表される前の時点で、ドノバン行政管理予算局(OMB)局長にオバマ大統領の優先事項を説明させるための通例の公聴会は開催しないと発表していた。
次期大統領の指名に向け民主党の基盤を引き締める目的もあり、任期最後の1年間に取り組む多くの政策と同様、予算教書も自身のレガシー(政治的遺産)を強固なものにし、大統領選での議論に影響力を与えようとするものでもある。
なお、予算教書が公表される前から、ライアン下院議長を含む共和党議員らは予算教書について、高額過ぎるとして阻止する考えを表明していた。
« ハッカー集団 ルーブル・米ドル相場のレートを十数分間にわたり15%余り変動させた。 | トップページ | 各国がより豊かになれば食生活が変化し、高品質の食品が好まれる。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- マスゴミのエゴ丸出しの報道姿勢に嫌悪感が広がる(2021.01.18)
- 国際機関が食料不足の発生を警告(2020.04.10)
- 新型コロナ肺炎は通常呼吸でも伝染の可能性(2020.04.04)
- 韓国経済は奈落の底に落ちる可能性が高い(2020.02.13)
- 驕る平家ではないが...(2019.08.22)
« ハッカー集団 ルーブル・米ドル相場のレートを十数分間にわたり15%余り変動させた。 | トップページ | 各国がより豊かになれば食生活が変化し、高品質の食品が好まれる。 »
コメント