« 9月の起債は2768億円と、今年2番目の規模 | トップページ | 「やがて物理的な限界が訪れる」のは自明だが... »

2016年9月16日 (金)

早期の利上げ観測が一段と後退 米ドル全面安

   NY時間、外国為替市場では8月の米小売売上高が予想以上の減少となったことを受け、早期の利上げ観測が一段と後退、米ドル指数が続落した。     8月の生産者物価指数(PPI)は前月と変わらず、鉱工業生産が予想以上に落ち込んだ。    こうした経済指標の悪化は金融引き締め期待の低下につながり、米ドルは主要通貨の大半に対して下げた。    金利先物市場が織り込む来週の連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ確率は18%だった。  先週の30%から低下した。           

« 9月の起債は2768億円と、今年2番目の規模 | トップページ | 「やがて物理的な限界が訪れる」のは自明だが... »

One MileStone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早期の利上げ観測が一段と後退 米ドル全面安:

« 9月の起債は2768億円と、今年2番目の規模 | トップページ | 「やがて物理的な限界が訪れる」のは自明だが... »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ