欧州中央銀行(ECB)が注目の的
EFGアセット・マネジメントの調査責任者
ダニエル・マリー氏 (ロンドン在勤)
はメディアの取材で、今週は欧州中央銀行(ECB)が注目の的になると指摘した。
個人的には大きなサプライズはなく、中立的な会合になるだろうと考えているとのこと。
何かある場合でも、本格的な行動ではなく微修正になるとの認識を示した。
« 円は1カ月ぶりの安値から反発する動き | トップページ | 愚民政治家は口先だけで、無用な政策を継続させ、国力を殺ぐだけだ。 »
「要人発言」カテゴリの記事
- OPEC内でに信頼性を低下させる目論見(2018.07.02)
- 日本において興味深い投資機会を見いだしている(2018.06.06)
- 景気後退の前兆、「逆イールド]は想定していない。(2018.04.18)
- インフレ率急伸しない限り「緩やかな利上げ」軌道を維持(2018.04.17)
- 今年3、4の利上げを見込む。(2018.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 円は1カ月ぶりの安値から反発する動き | トップページ | 愚民政治家は口先だけで、無用な政策を継続させ、国力を殺ぐだけだ。 »
コメント