「緊急措置」では?
米国連邦議会の
上院財政委員会
は、トランプ大統領によって財務長官に指名された
スティーブン・ムニューチン氏
と、同じく厚生長官に指名された
トム・ペンス
を「緊急措置」として承認し、上院本会議に送った。
なお、これまで両氏の承認には民主党が反対し、採決をボイコットしていた。
同委員会は
委員会運営規定
の一時停止を採決で決めた。
その後、ボイコットした民主党議員が参加しないまま共和党議員だけでムニューチン、ペンス両氏の人事を採決し、14対0で可決、上院本会議に送った。
なお、上院本会議での採決に際して、民主党が財政委員会の行動に異議を唱えることは可能だが、採決を阻止できるとは限らないと見られる。
ただ、米国を代表する国務長官がこれまでは圧倒的多数の賛成で選出されたが、米国民の半数を代表しない国務長官の選出は異様だ。
« 1月の米製造業活動は5カ月連続で拡大ペースが加速(ISM) | トップページ | 「要求リスト」を携えて行くわけではない? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 情報抑制の意図は?(2021.02.28)
- ペロブスカイト太陽電池の効率化(2021.03.01)
- 増長した中国は排除すべき(2021.02.27)
- 問題の本質の追及を避ける野党の卑しさ(2021.02.26)
« 1月の米製造業活動は5カ月連続で拡大ペースが加速(ISM) | トップページ | 「要求リスト」を携えて行くわけではない? »
コメント