« タカ派的論調が強まっている。 | トップページ | 夏休みシーズンを前に企業の採用が一服 »

2017年7月 2日 (日)

ドラギ総裁の発言をきっかけにユーロが上昇

 ユーロは今週、タカ派的と解釈された欧州中央銀行(ECB)の
   ドラギ総裁
の発言をきっかけに上昇しており、英国の欧州連合(EU)離脱が決まった後の最高値に達する場面があった。

 ユーロは米ドルに対し反落した。

 為替トレーダーらによると、一部ヘッジファンドなどが今週に入り形成した
   ユーロ買い持ちポジション
の利益を確定する動きが重しとなり、それまでの上げを消した。

   
  

« タカ派的論調が強まっている。 | トップページ | 夏休みシーズンを前に企業の採用が一服 »

タイムライン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラギ総裁の発言をきっかけにユーロが上昇:

« タカ派的論調が強まっている。 | トップページ | 夏休みシーズンを前に企業の採用が一服 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ