水素爆弾のコンポーネント北朝鮮製か?
北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は3日、同国の新たな
大陸間弾道ミサイル(ICBM)
に搭載可能な水素爆弾を開発したと報じた。
北朝鮮による水爆の弾頭化、そしてそもそも実用的な水素爆弾を保有しているのかをめぐっては疑問の余地が残る。
KCNAは、北朝鮮の独裁者で朝鮮労働党委員長の
金正恩
が、核兵器研究所(Nuclear Weapons Institute)で弾頭化された水爆を視察したと伝えた。
KCNAの報道では、「北朝鮮の努力と技術で製造された超絶的な爆発力を持つ熱核爆弾」と金委員長の発言を伝えるた。
また、水素爆弾のコンポーネントは
「100パーセント国(北朝鮮)産」
と主張して見せた。
なお、黒いスーツ姿の金委員長が、丸みを帯びた金属ケーシングを視察している写真も公開した。
北朝鮮は2016年1月に4回目の核実験を実施した。
その直後に小型水素爆弾の実験であったことを発表している。
他のどの核兵器よりはるかに強力になる可能性を秘めていると主張した。
この時の実験について専門家らは、爆発規模が6キロトンで熱核爆弾としてはあまりにも小さいとの見解を示していた。
北朝鮮は同年9月に5回目の核実験を行った。
この時は水素爆弾に言及しなかった。
KCNAは、北朝鮮が最初の水素爆弾実験の貴重な成功に基づき、技術的性能を超近代的な水準に高めたと伝えたうえで、金委員長が「核兵器研究で遂行するべき課題を定めた」と付け加えた。
« #2017年の経済や市場については心配しなくてよい? | トップページ | 中国の長春でも北朝鮮の核実験の余波 »
「出来事」カテゴリの記事
- おかしなロジック(2021.01.02)
- 新型コロナウイルス危機が経済の変化を加速(2020.07.14)
- インド企業と英国政府が勝利(2020.07.10)
- 実際のコロナ感染者数は公式発表の50倍超(2020.04.25)
- 政権の信頼性は地に落ちているが、まだ忖度を続ける気か?(2020.04.20)
コメント