「新たな危うい情勢」への対応
国連安全保障理事会は11日、北朝鮮への
制裁強化決議
を採択した。
米国のヘイリー国連大使は採決後に同理事会で
「新たな危うい情勢」
に対応してわれわれは行動していると述べた。
これら制裁強化決議の項目は北朝鮮への制裁としてはこれまでで最も厳しいものだと発言した。
必要なら、米国は引き続き北朝鮮の
核開発阻止
のために単独で行動する用意があると述べた。
北朝鮮はまだ、国連決議に対する反応を示していない。
« 今はまだ北朝鮮との対話の時期ではない | トップページ | 北朝鮮に「最大限の圧力」? »
「タイムライン」カテゴリの記事
- 変異種への効果は?(2021.03.28)
- リスクオン?(2021.03.25)
- 五輪開催最優先 フランスの新型コロナはPCR検査で検出できないとのを流さないマスコミ(2021.03.22)
- 「後手後手」と批判(2021.03.17)
- 国民を実験台にする政権(2021.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント