北朝鮮と米国との間に外交チャンネルは存在しない
北朝鮮外務省米国研究所の副所長
リ・ヨンピル氏
は米国メディアCNNの取材で
李容浩(リ・ヨンホ)外相
が9月、太平洋上で
水爆実験
を行う可能性を示唆したことについて、文字通り受け取るべきだと指摘した。
外相は北朝鮮の最高指導者
金正恩
の考えを熟知しており、李容浩外相の言葉は文字通りに受け取るべきだと指摘した。
また、米国の軍事的けん制や制裁圧力が
「外交的解決」
につながると考えているのなら、重大な間違いと指摘した。
さらに、北朝鮮と米国との間に外交チャンネルは存在しないと述べた。
ティラーソン米国務長官がこれまで
米朝間の対話
のパイプは開かれているとの主張を否定した。
« 空母3隻ので対北朝鮮の圧力を強化 | トップページ | ディスプレイメーカー「京東方」 1-9月の売上は694億元 »
「コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 腐り切った政治思考でのワクチン使用は人体実験でしかない?(2021.03.09)
- 針小棒大に成果を誇張する出来事ひとつ(2020.09.30)
- 国際ルール違反(2020.09.18)
- 狂った米国手法で経済を混乱化させる動きは定期的なもの(2020.02.08)
- フェイクかも(2019.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« 空母3隻ので対北朝鮮の圧力を強化 | トップページ | ディスプレイメーカー「京東方」 1-9月の売上は694億元 »
コメント