中国 米歌手ケイティ・ペリーさんの入国を拒否。
米メディア「ページ・シックス」は米国の人気歌手
ケイティ・ペリーさん
が中国の入国を拒否されていたと伝えた。
台湾立法院(国会)を占拠した学生運動の支持ビザ取り消しは、ケイティさんが台湾で起きた「ひまわり学生運動」の支持と捉えられるパフォーマンスが理由といった見方がある。
2015年の台北公演で、学生運動の象徴だったひまわりの花を衣装に飾り、さらに舞台上で中華民国の旗を身を包み、観客にアピールしていた。
ケイティさんは、上海で11月20日に開催される
ファッションショー「ビクトリアズ・シークレット」
に出演し、楽曲を披露する予定だった。
一時中国入国ビザは発行されたが、中国公安当局は、中国で演出をしたいというすべての海外アーティストを検閲。
ニュースやSNSを調べ、中国に不快感を与えるような言動がないかどうか見ていた公安部門からの指示により後日撤回されたようだ。
« 国民が保有する資産を奪い取る手法を駆使してあらゆるモノを奪う | トップページ | ジンバブエ軍司令官が5日前に訪中 クーデターに中国の影? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 情報抑制の意図は?(2021.02.28)
- ペロブスカイト太陽電池の効率化(2021.03.01)
- 増長した中国は排除すべき(2021.02.27)
- 問題の本質の追及を避ける野党の卑しさ(2021.02.26)
« 国民が保有する資産を奪い取る手法を駆使してあらゆるモノを奪う | トップページ | ジンバブエ軍司令官が5日前に訪中 クーデターに中国の影? »
コメント