訓練への参加日程を前倒し
北朝鮮にとっては前例のない
軍事的な圧力
になるものとみられる日本海における演習に参加した米空母3隻は
「ロナルド・レーガン」「ニミッツ」「セオドア・ルーズベルト」
で韓国海軍が3隻の空母が参加した合同演習を行うのは初めてのこと。
なお、打撃群所属の米海軍のイージス艦11隻も参加している。
米空母3隻は当初13日ごろ、韓国作戦区域に入る予定だった。
訓練への参加日程が前倒しされた。
韓国作戦区域は韓米連合軍司令官が軍事作戦のため朝鮮半島周辺に宣布する区域。
領海だけでなく公海が含まれている。
今回の演習は韓米両国が先月28日の定例の
安保協議(SCM)
に続き、7日の首脳会談で米国の
戦略兵器
の朝鮮半島への巡回配備を拡大・強化することを決めてから初めて実施される大規模なもの。
韓米両軍は14日まで対空防衛、海上監視、海上補給、機動訓練、戦闘機の離着艦など多様な演習を実戦形式で行う計画。
ひとこと
訓練への参加日程が前倒しにより、北朝鮮の防空圏における探知能力や指揮系統の情報収集が出きるだろう。
« 最大の待ち伏せ攻撃 | トップページ | 「残酷な独裁者」と呼ばれた最後の男になりそうだ。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 情報抑制の意図は?(2021.02.28)
- ペロブスカイト太陽電池の効率化(2021.03.01)
- 増長した中国は排除すべき(2021.02.27)
- 問題の本質の追及を避ける野党の卑しさ(2021.02.26)
コメント