18年1月の国内販売台数(新車登録台数) 前年比+12%(ドイツ VDA)
ドイツ自動車工業会(VDA)が2日発表した乗用車統計(暫定)によると18年1月の国内販売台数(新車登録台数)は
26万9400台(前年比+12%)
となった。
ウィスマン会長は「新年の滑り出しは好調だった。しかし、これを過大評価すべきでない。この高いテンポが持続するとは思わない」と語った。
国内販売のうち外国メーカー車は19%も伸びた。
独メーカー車は9%増だった。また、ディーゼルエンジン車の販売は引き続き減少し、全体に占める比率は前年同月の45%から約33%に落ち込んだ。
一方、輸出台数は1%増の35万3700台、生産台数は横ばいの45万8700台だった。
受注は国内向けが9%、輸出向けが4%それぞれ増加した。
« 職権を乱用か? | トップページ | 世界的なスマートフォン市場に見られる広範な停滞現象 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 表現を訂正(2021.03.27)
- 情報が筒抜けでは話にもならない(2021.03.24)
- 杜撰なデータを欧米企業には認め、国産は締め付けるのか?(2021.03.22)
- 朝鮮半島南部は日本の固有の領土のひとつという歴史を隠蔽する韓国考古学(2021.03.22)
- 敵前逃亡の過去の所業から信頼性はなく、常に監視すべき対象だ(2021.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント