« 日銀総裁の人事は全く白紙? | トップページ | ロシアが依然として「米政治への干渉」を試みており、今年11月の中間選挙では脅威 »

2018年2月14日 (水)

連騰以後で最長となる5営業日続伸で24%値上がりから反落

 

 仮想通貨ビットコインは13日、反落した。

 過去最高値に向かっていた昨年12月の連騰以後で最長となる5営業日続伸で24%値上がりしていた。

  

 13日には約5億ドル(約540億円)相当の
   仮想通貨の窃盗被害
に遭った日本の取引所
   コインチェック
が円での引き出しを再開した。

 オンライン取引プラットフォームのETXキャピタルで市場アナリストを務める
   ニール・ウィルソン氏
は日本の取引所から引き出しが可能になったなら影響が表れるだろうとメディアの取材で話した。

   
     

« 日銀総裁の人事は全く白紙? | トップページ | ロシアが依然として「米政治への干渉」を試みており、今年11月の中間選挙では脅威 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連騰以後で最長となる5営業日続伸で24%値上がりから反落:

« 日銀総裁の人事は全く白紙? | トップページ | ロシアが依然として「米政治への干渉」を試みており、今年11月の中間選挙では脅威 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ