« 6四半期連続の黒字(GPIF) | トップページ | 三井住友Fは目標の6300億円を上回る6481億円 »

2018年2月 3日 (土)

国務省の副長官、次官、参事官ポスト計9つのうち7つが空席

 

 米国務省のナンバー3で、中南米情勢に明るいベテラン外交官
   シャノン国務次官(政治担当)
は。1月31日、ティラーソン国務長官に対し、後任が見つかり次第、辞任する意向を伝えた

 国務省の高官ポストがまた一つ、空席となる。

 シャノン次官(60)はブラジル大使などを歴任、34年余り米外交に携わってきた。

 同僚に宛てた文書で、シャノン氏は
   個人的理由
で辞職すると説明した。

 シャノン氏の退任後、同省の副長官、次官、参事官ポスト計9つのうち
   軍備管理担当次官
など7つが空席となる。

 
    

« 6四半期連続の黒字(GPIF) | トップページ | 三井住友Fは目標の6300億円を上回る6481億円 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国務省の副長官、次官、参事官ポスト計9つのうち7つが空席:

« 6四半期連続の黒字(GPIF) | トップページ | 三井住友Fは目標の6300億円を上回る6481億円 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ