金融危機の前兆
信用の崩壊となった「金利の引き上げ」政策にともなう
サブプライムローン
の信用低下から金融危機の前兆が続いた10年前のリーマンショック現象が再び起きている。
ただ、今度は逆に金融業界の利益を大きく押し上げる可能性があると見られる。
ドル建てロンドン銀行間取引金利(LIBOR)の急上昇は、米大手銀行それぞれの税引き前利益を少なくとも10億ドル(約1070億円)押し上げると推計されている。
« 米国が先週末に制裁対象UCルサールへの影響 | トップページ | 米韓国防当局「兵力規模は訓練と他の展開状況に応じて変動する」と公表。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 表現を訂正(2021.03.27)
- 情報が筒抜けでは話にもならない(2021.03.24)
- 杜撰なデータを欧米企業には認め、国産は締め付けるのか?(2021.03.22)
- 朝鮮半島南部は日本の固有の領土のひとつという歴史を隠蔽する韓国考古学(2021.03.22)
- 敵前逃亡の過去の所業から信頼性はなく、常に監視すべき対象だ(2021.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« 米国が先週末に制裁対象UCルサールへの影響 | トップページ | 米韓国防当局「兵力規模は訓練と他の展開状況に応じて変動する」と公表。 »
コメント