リテールバンキング業務は儲からない?
米国の大手金融機関
ウェルズ・ファーゴ
は、インディアナ、ミシガン、オハイオ各州にある計52支店全てを
フラッグスター・バンコープ(本店・ミシガン州トロイ)
に売却することを明らかにし、3州のリテールバンキング業務から撤退する。
5日発表によれば、同行は2020年末までに現在約5800カ所ある支店を5000程度に減らす計画。
今回の売却はその取り組みの一環。
コミュニティーバンキング・消費者融資担当責任者の
メアリー・マック氏
は「ウェルズ・ファーゴは引き続き、商業融資やウェルスマネジメント、リテールブローカレッジ、住宅融資といった分野でこの地域での事業を継続する」と説明した。
« 日本において興味深い投資機会を見いだしている | トップページ | 「容赦ない言動」を批判 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 表現を訂正(2021.03.27)
- 情報が筒抜けでは話にもならない(2021.03.24)
- 杜撰なデータを欧米企業には認め、国産は締め付けるのか?(2021.03.22)
- 朝鮮半島南部は日本の固有の領土のひとつという歴史を隠蔽する韓国考古学(2021.03.22)
- 敵前逃亡の過去の所業から信頼性はなく、常に監視すべき対象だ(2021.03.19)
コメント