« 中国軍は強い不満? | トップページ | 市民団体? »

2019年7月14日 (日)

インフレ率を当局目標の2%を超える水準に押し上げるため、2回の利下げを検討

 

 米国シカゴ地区連銀のエバンス総裁は12日にシカゴで講演し、インフレ率を2%へ、2%を上回る水準へと押し上げるには、さらに少し金融緩和が必要だろう」と指摘した。
 
 また、2%をやや上回る水準のインフレ率を現時点で目指すことは有益であり、政策の一環であるべきだと考えていると述べたうえ、あまりに長期間、目標を下回っているからだと続け、インフレ率を当局目標の2%を超える水準に押し上げるため、2回の利下げを検討するべきだとの見解を示した。

 2回利下げすれば、インフレは2021年に個人消費支出(PCE)価格指数で前年比2.2%上昇に向かう軌道を描く可能性があり、完全に容認可能で、良好な結果となろうと述べた。

 

  

« 中国軍は強い不満? | トップページ | 市民団体? »

タイムライン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ