« 経済悪化の予防策として緊急利下げに踏み切る可能性 | トップページ | 1-11月期の中国の物品貿易輸出入額 »

2019年12月10日 (火)

浅はかな思考しかない政治家は不用だ

 

 米国で国防長官を務めたマティス前国防長官らが7日(現地時間)にカリフォルニア州シミバレーで開かれた「レーガン国家安全保障フォーラム」でトランプ大統領の
   朝鮮半島政策
を批判したことを米国大手メディアのCNBC放送が8日、マティス氏ら元老が声を一つにして同盟の重要性を強調したと報じた。

 
 オバマ前政権でCIA長官や国防長官を務めた
   レオン・パネッタ氏
もマティス氏と同じ意見だった。
 
 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長とトランプ大統領の首脳会談の失敗については「準備が不足し、同盟国との協力も十分でなかったため」と厳しく忠告した。
 米国の力は同盟国、そして同盟国と共にする我々の能力にあるという原理原則を外れた思いつきの思考の浅い類のものでしかない。
 
 パネッタ氏は「米国は北朝鮮で起きていることを阻止するのにこれまで少し進展があったが、北朝鮮はより大きな脅威になると考える」と指摘した。

 

ひとこと
 
 思考の浅い政治家は世の中を悪化させているのは日本も同じだろう。
 マスコミにタレントとして出ている思考の浅い政治家も多く、害悪を垂れ流し社会秩序を崩壊させる動きが見られる。
 こうしたマスコミの質の悪い情報は日本国民の思考をコントトールする工作を中国や韓国の政府の動きに同調しているものに他ならない。
 
 保守も革新も軸足は異なっているようん表面的には見えるものの、工作はどちらにも行われており、掌の上に乗って踊る阿呆の類でしかないのも事実ともいえるだろう。
 行政改革や規制緩和、事業仕分けなども背景には日本の経済力を奪うための国際資本が目論んだ謀略に基づく工作に乗ったに過ぎない。
 
 浅はかな思考の政治家の目論見を忖度する官僚では話にもならず、こうした無能で思考の低い官僚が能力の高い官僚を駆逐しているのが現実だ。これでは日本経済が崩壊して行くだけだろう。
 そもそも、働き方改革などといった欧米国際資本が日本人の奴隷化を目論む流れに乗った思考を組み込みこと自体愚かそのものだろう。
 表面的な部分はいかにも健全な社会のように装うものの、背後にあるドロドロとした流れを見る必要がある。
 
 しかし、海外勢力の意のままに動くマスコミは韓国や中国の工作を受けているタレントのみならず制作分野への介入で、愚かな思考を日本国民に植えつけるための情報操作が繰り返されていることにも気付く必要がある。 
    
 
   

« 経済悪化の予防策として緊急利下げに踏み切る可能性 | トップページ | 1-11月期の中国の物品貿易輸出入額 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ