イスラエル首相を収賄罪で正式起訴
イスラエルの検察当局は28日、右派政党リクードの
ネタニヤフ首相
を収賄などの罪で正式起訴した。
首相側が入植地問題を引き起こすなどパレスチナ政策を意図的に強行して政治的危機を繰り返し作り出すなかで刑事免責の訴えをしたが取り下げたことを受けた。
なお、元材ネタニヤフ首相は米国の中東和平案発表を控え、ワシントンを訪問している。
検察当局は昨年11月に首相を起訴すると発表している。
ネタニヤフ氏は実業家らから葉巻やシャンパンなど26万4000ドル相当の贈り物を不当に受け取った。
このほか、便宜を図る見返りにメディアでの好意的な報道を要求したとされる。
公判の開始時期は明らかになっておらず、数年かかる可能性もある。
イスラエルでは3月2日に過去1年間で3回目のやり直し選挙が行われる。
« チョコレートメーカー「ロイズコンフェクト」が韓国事業を閉鎖 | トップページ | 透明性を持って情報を共有し公開しているという主張は聞いて呆れる »
「ニュース」カテゴリの記事
- 米国では希望者全員に新型コロナワクチン接種が可能(2021.01.27)
- 供給が不安定?それとも効き目が...(2021.01.25)
- 強欲な主張には口先だけの批判ではなく、実力行使で反省させる必要があるだろう。(2021.01.25)
« チョコレートメーカー「ロイズコンフェクト」が韓国事業を閉鎖 | トップページ | 透明性を持って情報を共有し公開しているという主張は聞いて呆れる »
コメント