住宅市場が底堅さを保っている米国
米国商務省が19日発表した1月の住宅着工件数(季節調整済み)は年率換算で
156万7000戸(前月比-3.6%)
と、市場が見込んでいた142万5000戸までは落ち込まなかった。
なお、許可件数は約13年ぶりの高水準となり、住宅市場が底堅さを保っていることを示唆した。
« 新型コロナウイルス感染症への対策(ロシア) | トップページ | マスコミの取材姿勢が一番の問題 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 表現を訂正(2021.03.27)
- 情報が筒抜けでは話にもならない(2021.03.24)
- 杜撰なデータを欧米企業には認め、国産は締め付けるのか?(2021.03.22)
- 朝鮮半島南部は日本の固有の領土のひとつという歴史を隠蔽する韓国考古学(2021.03.22)
- 敵前逃亡の過去の所業から信頼性はなく、常に監視すべき対象だ(2021.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント