« コロナ肺炎で若年層でも1週間で犠牲 | トップページ | デンカ アビガンの原料となる「マロン酸ジエチル」を国内で唯一生産する企業 »

2020年4月 5日 (日)

責任回避の姿勢は変わらない?

 

 安倍晋三首相は3日の参院本会議で、国内の感染状況については
   「まだ全国的かつ急速なまん延」
という状況には至っておらず
   「ぎりぎり持ちこたえているという状況」
と主張した上で、必要な状況になれば躊躇なく「緊急事態宣言を行う」と続けた

 小池百合子都知事は同日の記者会見で、政府が来週取りまとめる経済対策と「セットでお出しになるとそれは非常に東京都にとって大きな力になる」と述べ、首相に決断を促した。
 
 
ひとこと
 
 北海道や大阪の両知事のように主体的に行動することが必要だが、有事対応が出来ないのだろう。
 責任回避の姿勢ばかりが目立つ都知事の会見は違和感を覚えるものだ。 
 五輪開催最優先で都民の健康を棚上げにした姿勢は今も変わらないのだろう。 
  

 

 

  

« コロナ肺炎で若年層でも1週間で犠牲 | トップページ | デンカ アビガンの原料となる「マロン酸ジエチル」を国内で唯一生産する企業 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ