バイオリアクターになる可能性
韓国の中央防疫対策本部の
鄭銀敬(チョン・ウンギョン)本部長
は12日の記者会見で
新型コロナウイルス
による感染症が完治し隔離が解除された後、再び陽性判定を受けた人が計111人になったと明らかにした。
多数の感染者が出た南東部の大邱市と慶尚北道で再陽性の報告が多かったという。
再陽性の原因がウイルスの再活性化なのか、再感染なのかなどを調べているという。
また、再陽性は海外でも報告があり、国内の調査結果を世界保健機関(WHO)などと共有するという。
再び陽性が確認されるケースが続ていることから防疫当局は感染者の自主隔離解除後の管理を強化する方向で指針を補完する方針だ。
ひとこと
コロナウィルスには3種類あるという、精度の悪い検査でもともと感染していなかったのかもしれない事例の可能性も捨てきれないだろう。
韓国特有の自画自賛で検査や対策を取り扱うことでより広く感染が拡大し被害が大きくなることにも留意する必要があるだろう。
« 次世代戦闘機は日本企業が開発すべき | トップページ | 法輪功学習者が臓器移植を行う際に最も豊富な「臓器ソース」と位置づけ(中国) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 表現を訂正(2021.03.27)
- 情報が筒抜けでは話にもならない(2021.03.24)
- 杜撰なデータを欧米企業には認め、国産は締め付けるのか?(2021.03.22)
- 朝鮮半島南部は日本の固有の領土のひとつという歴史を隠蔽する韓国考古学(2021.03.22)
- 敵前逃亡の過去の所業から信頼性はなく、常に監視すべき対象だ(2021.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント