« コロナ感染 累計で716万人、死者は40万7000人をそれぞれ超えた。 | トップページ | 批判が広がるだけ »

2020年6月12日 (金)

3月安値から時価総額を21兆ドル(約2260兆円)相当回復

 

 世界の株式市場は、3月安値から21兆ドル(約2260兆円)相当の時価総額を取り戻した。
 
 高揚感に包まれる暇もなく早くもフロス(細かなバブル)が泡立ち始めている。
 
 コロナ感染症の拡大が欧米諸国の経済活動を停止させた反動から、買いが強まるなか、今の快進撃が弱気相場の中での一時的な反発にすぎず、いずれ失速するのかどうかが議論の的となってきた。

 世界の株式相場は、中国外で新型コロナウイルスの感染が急速に広がり始めた2月の水準に回復したところ。

 新興市場国と先進国の株価指数であるMSCI・ACWI指数は、3月安値から42%戻した。
 また、来年の利益見通しに基づく同指数の株価収益率(PER)は現在20倍と、2002年以来の割高水準にある。

      

    

« コロナ感染 累計で716万人、死者は40万7000人をそれぞれ超えた。 | トップページ | 批判が広がるだけ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ