« 中国の新エネルギー車(NEV)市場が変化 | トップページ | 韓国の景気低迷は深刻 »

2020年7月22日 (水)

新型コロナウイルスのワクチン候補が続々出てきた

 
 英国オックスフォード大学が同国製薬
   アストラゼネカ
と開発を進めている新型コロナウイルスのワクチン候補が、ヒトを対象とした
   初期の治験
で有望な結果を出したことを公表した。

 感染を防ぐ中和抗体とウイルスを攻撃するT細胞の両方を増加させたという。

 英国ではまた創薬ベンチャー
   シネアジェン
の候補薬が新型コロナウイルス感染症(COVID19)の重症化リスクを79%低下させたとの治験結果を発表し、株価が急伸した。

 こうした動きに対し中国でも
   康希諾生物(カンシノ・バイオロジクス)
が開発中の同ワクチン候補も中期臨床試験で有望な結果を示し、次の段階に進む見通しとなったという。


   

« 中国の新エネルギー車(NEV)市場が変化 | トップページ | 韓国の景気低迷は深刻 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ