回復は順調のようだが?
米大統領
ドナルド・トランプ氏
の主治医ショーン・コンリー氏は3日
新型コロナウイルス
に感染し、ワシントン近郊の米軍医療センターに入院中の大統領の病状について、医療チームは引き続き慎重ながらも楽観的だと説明した。
一方、トランプ氏は陽性と診断されて以降
著しい改善
が見られたが、なお困難を脱していないとの医療チームの認識を明らかにした。
説明では、、トランプ氏は3日夜に治療薬「レムデシビル」の2回目の投薬を完了し、引き続き熱はなく酸素補給もしていない。血中酸素飽和度は96-98%だという。
トランプ大統領は著しい改善見られるが、困難は脱していないと続けた。
トランプ大統領は、3日夜にツイッターに投稿した病院からの動画で、「ここに来て体調があまり良いとは感じていなかったが、今はずっと良くなった。選挙キャンペーンの最後の仕上げをするのを楽しみにしている」と語った。
ただ、大統領は「今後数日については分からない。そこが正念場だと思う。今後数日でどうなるか分かるだろう」とも発言した。
« 自己管理が出来ないのは責任ある立場では問題となり事例だ | トップページ | 困難な局面を作り出した要因は? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 表現を訂正(2021.03.27)
- 情報が筒抜けでは話にもならない(2021.03.24)
- 杜撰なデータを欧米企業には認め、国産は締め付けるのか?(2021.03.22)
- 朝鮮半島南部は日本の固有の領土のひとつという歴史を隠蔽する韓国考古学(2021.03.22)
- 敵前逃亡の過去の所業から信頼性はなく、常に監視すべき対象だ(2021.03.19)
コメント