モノを買っても金を払わない政府はごろつきと同じ
イランのイスラム強硬派系の各メディアは、韓国船籍のタンカー「韓国ケミ」の拿捕について、米国の経済制裁に従って、韓国の銀行がイランの口座にある70億-80億ドルの石油輸出代金を凍結し、原油代金を支払わず裁判を起こされたものの一部をモノで支払っただけで、遅延利息なども放置したまま支払うこともないため、「泥棒を捕まえた」などの表現を用いて、これに対する正当な対応だと報道した。
イランの半官営メディア、タスニム通信は5日(現地時間)、イラン革命防衛隊が「韓国ケミ」を拿捕し、先導する様子を撮影した写真を1面トップに掲載した。
タスニム通信のペルシャ語報道を英語に翻訳したアラブ圏メディアの記事では、タスニム通信は「韓国ケミ」の写真と共に「資金泥棒に対する正当な対応」と題する記事で「韓国に凍結されたイランの資金は80億ドルと推定され、今回の拿捕がこの資金を取り戻すきっかけになり得る」と報道した。
また、ペルシャ語で発行されているイランの日刊紙「バタネ・エムルズ」も同日、「韓国ケミ」の写真を1面に掲載し「我々は泥棒を捕まえた」と報じたうえ「韓国の大統領の政治的未来は、タンカー拿捕事件とイラン封じ込めをどう処理するかに掛かっている」と続けた。
韓国のタンカー拿捕について、イランの各メディアが「泥棒」といった表現を用いるのは、凍結された資金に着目してのもの。
こうした内容の報道では、イラン政府の公式声明とは対照的で、イラン政府は「海洋汚染を起こしたことを問題視しただけであり、経済制裁で凍結された資金とは無関係だ」と表明している。
ひとこと
韓国政府関連の金に絡む問題は多く、金を借りても返さない性格なのだろう。
日本が貸し付けた経済危機などの資金も今だけえしていない厚顔さだ。
信頼どの低い輩であり、自由経済とは相いれないものであり、約束しても勝手に反故にしてしまうならず者国家でしかないことをイランも主張しているのだろう。
« 内需拡大策を早急に実行すべき | トップページ | 感染拡大が止まらないのは政治家の対応が無脳だからだ »
「タイムライン」カテゴリの記事
- 変異種への効果は?(2021.03.28)
- リスクオン?(2021.03.25)
- 五輪開催最優先 フランスの新型コロナはPCR検査で検出できないとのを流さないマスコミ(2021.03.22)
- 「後手後手」と批判(2021.03.17)
- 国民を実験台にする政権(2021.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント