« ど厚かましい韓国軍の暴言は切り捨てるべきだ | トップページ | 表現を訂正 »

2021年3月27日 (土)

思惑を牽制

 

 米国サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は24日、景気回復に伴い失業率が改善しても、連邦準備理事会(FRB)は過度に満足せず、先手を打って
   「パンチボウル」(刺激策)
を片付けることはないと強調した。

 FRBは「我慢強く」対応し、「雇用(目標)が完全かつ真に達成されるまで金融緩和を維持する方針」と述べた。
 
 
ひとこと

 新型コロナ感染対応のワクチン接種も変異種への効果やこれからも変化し続けていくコロナに対応して行く必要があり、医療分野への資金流縫うが続くことになる。

 これは既存の産業に流れ込む資金が細ることを意味するものだ。

 財布の紐を結ぶ動きを牽制したものだろう。

 

     

« ど厚かましい韓国軍の暴言は切り捨てるべきだ | トップページ | 表現を訂正 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ